令和5年度 紫苑祭実施について
本年度の紫苑祭は9月9日(土)、9月10日(日)に開催いたしました。
両日とも午前の部(9:00~12:00)と午後の部(12:45~15:45)の2部制とし、完全入替制で実施いたしました。
申込は終了しました。
※お申し込みされた方には、「@event-form.jp」より、メールが届くようになっています。お使いのメールサービスのセキュリティ設定によっては、受信拒否されてしまいますので、メールを受信するために、以下のリンク等を参考に設定を確認・変更して頂くようお願いします。
ドメイン指定受信の設定
https://manual.event-form.jp/no-send/mail_setting/
メールが届かない場合は、入場用のQRコードが記載されたメールも受信できない可能性がありますので、必ず設定を確認してください。
8月17日(木)までに申し込まれた方で、メールが届かない方は学校の方にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
当日ご持参いただくもの
・スリッパ
・下足袋
当日の受付方法
事前に申し込まれた方にメールを送信しております。当日はそちらのメールに記載されているQRコードを読み込みますので、スマートフォン等の準備をお願いします。
紫苑祭
川女の文化祭である「紫苑祭」は毎年9月に開かれ、毎1万人以上が来校します。
この紫苑祭では、紫苑祭実行委員会(通称:紫実)という有志の生徒で構成されるメンバーが運営などの中心を担います。
プログラム作りから各イベントの管理、果ては門作りに至るまで、すべて生徒主体でやり遂げていきます。
紫苑祭が終わると、川女生限定の「後夜祭」!!涙あり、笑いありの川女一番の目玉イベントです。