2025年1月の記事一覧
校長日誌 同窓会クラス委員会
令和7年1月25日(土)本校同窓会のクラス委員会が開催されました。卒業時の各クラス代表者が同窓会常任委員会とのパイプ役として同窓会の運営や総会の準備などについて話し合う会議です。各年代から沢山の方にお集まりいただきました。卒業生の母校への愛の強さを感じる会議でした。 |
校長日誌 PTA等第3回常任理事会・理事会
令和7年1月25日(土)PTA、後援会、体育・文化振興会、空調設備等設置運用委員会の第3回常任理事会・理事会が行われました。今年度の事業報告、男女共同参画苦情処理委員会勧告への対応、来年度新1年生理事の選出方法等について協議されました。その後、来年度の各会会長、副会長、本部役員候補の選出に向けた推薦委員会が開かれ、次期体制に向けた準備が進められました。常任理事、理事の皆さん、お疲れ様でした。(写真は推薦委員会の様子) |
校長日誌 教職員救命救急講習
令和7年1月24日(金)万が一の時に迅速に対応できるよう教職員救命救急講習を行いました。川越北消防署員4名の方に講師を務めてもらい、丁寧に指導をしていただきました。 |
校長日誌 川越市内4校美術部展
令和7年1月11日(土)川越女子高校、県立川越高校、川越工業高校、市立川越高校4校の美術部による川越市内4校美術部展が川越市立美術館で開催されました。各校とも力作を出品し、見応えのある展覧会でした。各校美術部の皆さん、お疲れ様でした。14日(月)までの4日間の開催です。 | ||
校長日誌 後期再開・実力考査
令和7年1月8日(水)本日から令和6年度後期が再開しました。本日、1、2年生は実力考査です。2年生は明日まで。これまでの学習成果を存分に発揮してください。 |
校長日誌 新年のごあいさつ
令和七年 元旦 |