2023年9月の記事一覧

校長日誌 PTA大学見学会

令和5年9月29日(金)本校PTA総務委員会が主催する大学見学会が4年振りに開催されました。今回はお茶の水女子大学と東京大学を見学しました。貸し切りバスで移動ということもあり、多くの保護者の方が希望されたのですが、抽選で89名の方が参加しました。お茶の水女子大学では、現在大学1年から3年の8名の本校卒業生が、受験や大学生活について話してくれ、更に学内の案内もしていただきました。東京大学では、本郷キャンパスの各校舎や食堂などを見学しました。大変有意義な研修会になったと思います。企画した総務委員会の皆さん、お疲れ様でした。

お茶の水女子大学   東京大学

校長日誌 前期最終日

令和5年9月28日(木)本日が前期の最終日です。通知表の結果は過去の成果を表しているだけではなく、次への課題の提示でもあります。生徒の皆さんは、数字に一喜一憂することなく、これまでの自分を振り返りつつ、自らの課題を見据え、やるべきことを整理してください。3年生は、学年集会を行い、受験に向けた指導を行いました。3年生の皆さん、受験までの期間、自分を見失わず、コツコツとやるべきことをしていきましょう。応援しています。 3年生学年集会の様子

校長日誌 紫苑祭

令和5年9月9日(土)、10日(日)紫苑祭を行いました。今年度もインターネットでの申込制とし、2日間をそれぞれ午前午後に区切り、計4部制の総入れ替えで行いました。一般来場者については今年度、QRコード読み取りでの入場と新しい試みでしたが、機器トラブルもなく、紫苑祭実行委員の適切な対応でスムーズな受付ができました。9日午前中はあいにくの小雨。その後天候は回復し、催し物は予定通り行うことができました。多くのお客様にご来校いただき、また、感染症対策にもご協力賜り、ありがとうございました。また、来年度お待ちしております。紫苑祭実行委員、生徒会をはじめ、すべての生徒の皆さん、大変お疲れさまでした! 大変すばらしい紫苑祭でした!