2023年2月の記事一覧
校長日誌 第5考査
令和5年2月16日(木)第5考査が始まりました。今年度最後の定期考査です。結果に一喜一憂することなく、良かったらどこが良かったからか、思わしくなかったら今後どうすれば良いのか考えてください。次年度への足がかりとなるいい機会だと思って、前向きにしっかりと試験に臨んでください。 考査の様子→ |
校長日誌 1年生保護者のための進路勉強会
令和5年2月12日(日)PTA主催1年生保護者のための進路勉強会が行われました。密を避けるため、保護者の皆様には午前、午後及びオンラインを活用して2部屋に分かれていただくなどして分散して実施されました。学年主任、学年進路担当、進路指導主事からそれぞれこれまでの学年の状況や昨年度及び今年度の進路傾向、2年での学習の大切さ等について説明しました。司会、受付を担当していただいたPTAの皆さん、ありがとうございました。
学年主任挨拶 | 進路指導主任説明 | 学年進路担当説明 |
校長日誌 土曜公開授業
令和5年2月4日(土)保護者対象の授業公開を行いました。時間を区切って、分散して授業を見ていただきました。混雑もなく、学校でのお子様の様子をゆっくりご覧いただけたのではないでしょうか。 また、PTA役員の方に受付をしていただき、大変助かりました。受付担当の皆さん、寒い中ありがとうございました。 |
校長日誌 大規模改修工事終了
令和5年2月1日(水)3年以上にもわたって行われてきた各種大規模改修工事は、昨日の本館西側トイレの設備検査合格をもって終了となりました。長くご不便をおかけした生徒をはじめ関係の皆様、これまでのご協力ありがとうございました。また、世界情勢の変化により資材等の調達が難しい時期があったにも関わらず、適正に工事を進めていただいた関係企業の皆様、ありがとうございました。
生徒の皆さんは、きれいになった各施設を、末永く美しく使っていきましょう。