2017年9月の記事一覧

1学年 秋の集中学習が始まりました

川越女子高校は、2学期制で9月28日(木)~10月1日(日)まで、秋季休業日です。
1学年は、28日(木)~30日(土)の3日間に、希望者を対象に秋の集中学習を行います。
8時40分から18時30分まで学習します。
主な目的は、自学自習の習慣を身につけることや1日10時間程度の勉強時間を維持することなどです。
今年も100名を超える生徒が参加しています。

校内英語弁論大会

9月27日(水)、校内英語弁論大会を行いました。
タイトルや内容を自分で考え、約5分間、英語でスピーチしました。
参加した生徒全員、ハイレベルで見事なスピーチでした。
代表に選ばれた生徒は、県大会でも頑張ってください。
 

東大生による母校訪問

9月16日(土)、本校の卒業生で、現在、東京大学在学(理科Ⅱ類、文科Ⅲ類)中の2名が来校し、大学生活、学習内容、受験体験などを在校生に話してくれました。
参加した生徒は、興味深く話を聞いていました。

お茶の水女子大学プログラミング教室

8月31日(木)、9月14日(木)に、お茶の水女子大学大学院生によるプログラミング教室を行いました。
ゲームプログラミングを通して数学的帰納法の理解を深めることを目的とした授業に、生徒は熱心に取り組んでいました。
 

紫苑祭 ご来場ありがとうございました

9月9日(土)、10日(日)、第70回紫苑祭を行いました。
今年は、12,441名の皆様にご来校いただきました。
ご来校していただきました皆様、関係の皆様方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 

紫苑祭 1日目

紫苑祭一日目が終了しました。
たくさんの方のご来場ありがとうございました。
明日は9:30から一般公開です。
 
 
※写真・動画撮影について
・保護者以外の方の写真撮影等は、原則としてお断りさせていただきます。
 撮影を希望する保護者・卒業生の方は、入校証を首にかけてください。
・ファッションショーについては、写真撮影等を全面的に禁止とさせていただきます。
 保護者の方も撮影できませんので、ご了承ください。

紫苑祭(文化祭)準備

紫苑祭を明日、明後日、開催します。
生徒は、実行委員長を中心に準備をしています。

一般公開は
9月 9日(土)は11:00から16:00まで
9月10日(日)は 9:30から16:00まで
(ただし、入場は、15:30まで)
となっています。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。
 
 

※写真・動画撮影について
・保護者以外の方の写真撮影等は、原則としてお断りさせていただきます。
 撮影を希望する保護者・卒業生の方は、入校証を首にかけてください。
・ファッションショーについては、写真撮影等を全面的に禁止とさせていただきます。
 保護者の方も撮影できませんので、ご了承ください。