2025年1月の記事一覧

【新人大会西部地区予選会】結果報告&部員の活動報告

【令和6年度 県民総合スポーツ大会兼高等学校バレーボール新人大会 西部支部予選会】結果報告

1回戦 VS山村国際 (2-0) 勝利

25-8

25-14

2回戦 VS入間向陽 (2-0) 勝利

25-9

25-8

準々決勝 VS聖望学園 (0-2) 敗北

13-25

19-25

今大会もベスト8となり県大会出場が決定しました!

1,2回戦では、サーブが走り自分たちの得意な形で試合を進めることができたので、終始雰囲気も良くコートの上でも選手の笑顔が見えるシーンが多い試合となりました。

準々決勝では、前回の地区大会同様、第1シードの聖望学園高校との試合になりました。この大会は、1,2年生の新チームでの大会であり、前回から同じチームで挑むことのできるアドバンテージを生かして試合をすすめたいところでしたが、県ベスト8の聖望学園高校の圧力に押し負けてしまい、自分たちの持ち味を出せずに終わってしまいました。

前回の県大会で課題となったサーブに関しては改善できてきているので、県大会までの残りの期間でさらにサーブの精度を高め、県大会で1試合でも多く勝つことができるように集中して練習していきます。

今大会も寒い中会場に足を運んで下さった方々の暖かい応援により選手たちは胸を張ってプレーできました。県大会でも、地区大会以上のベストなパフォーマンスができるよう精進してまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

今大会の閉会式では、令和6年度 西部支部高校女子バレーボール 優秀選手が表彰されました。

川越女子高校からは 2年 浅野結羽髙木奈々子を表彰していただきました。このような形で、日々の努力を評価していただけることは非常にありがたいことです。この表彰に慢心することなく、継続して努力を重ねていきます。