2020年11月の記事一覧
埼玉県西部支部技術講習会・県技術講習会【バレーボール部】
11月22日に埼玉県の技術講習会が伊奈学園で開催されました。
本校からは、1年生1名、2年生1名が西部地区の選抜選手として4地区対抗戦に出場しました。
レベルの高い試合を経験することができました。
新人戦に向けての課題として乗り越えられるように頑張ります。
選手権県大会結果【バレーボール部】
11月6日(金)第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会埼玉県予選
一回戦:川越女子1(25-19 24-26 20-25)2久喜
一回戦で敗退しました。
マッチポイントを取ってから、負けてしまうという非常に悔しい試合となりました。
競った展開になると自滅で失点するケースが非常に多くありました。
1年生が半分以上入っているチームです。まだまだ未熟な部分が多くあります。
今後の課題として練習していこうと思います。
選手権大会地区予選【バレーボール部】
10月24日、25日に選手権大会地区予選がありました。
【10月24日(土)】
一回戦
川越女子 2(25-10 25-7) 0 西武文理
二回戦
川越女子 2(25-17 25-10)0 山村学園
地区ベスト8に進出し、県大会出場を決めました。
【10月25日(日)】
準々決勝
川越女子 0(16-25 19-25)2 聖望学園
1年生大会に続き、聖望学園との試合になりました。
練習試合では、8月・9月と練習試合をしたときは、ほぼ手も足も出ない状態でしたが
この2か月で大きく進歩したと思います。
3年生が残っているチームとの対戦でも臆せず、しっかりと自分たちのバレーボールができていたと思います。
レシーブは良く上がっていましたが、決定力の差が大きく出てしまいました。
しっかり練習を積み重ね、まずは県大会で良いバレーが展開できるようにしていきます。
県大会の組み合わせは下記の通りです。
11月6日(金) 10:30~ 対 久喜高校 です。応援よろしくお願いします。
https://hssv.jp/wp-content/uploads/年度別文書/R02/30.選手権/20_選手権_女子組合せ.pdf