2016年10月の記事一覧

選手権大会地区予選結果

10月29日 川越初雁高等学校において全日本選手権大会の
埼玉県西部支部予選会が行なわれました。

結果は以下の通りです。

1回戦 川越女子(2 - 0)西武文理
2回戦 川越女子(0 - 2)坂戸西

2回戦で敗退してしまいました。
坂戸西戦の2セット目は、22点までシーソーゲームで良いゲームでしたが
最後の最後でミスが連発し、敗退してしまいました。

小さな差を埋められるように、今後も継続して練習していきます。

今後も応援宜しくお願いいたします。

  

1年生大会・川越市民体育祭

久々の更新となってしまいました。

9月24日、25日に西部支部技術講習会1年生の部(通称1年生大会)がありました。
結果は
予選リーグ
 川越女子 (2-0) 坂戸西
 川越女子 (2-0) 所沢北   予選リーグ突破

トーナメント
 川越女子 (0-2) 入間向陽  トーナメント1回戦敗退 ベスト16

という結果で終わってしまいました。
バレーボールとしては、2年生も含めたチームと同じバレーでやれるところまで戦えたという印象でした。
高校からバレーボールを始めた4人のメンバーもしっかりと試合に出場することが出来ました。


また10月9日に川越市民体育祭(川越運動公園にて)が開催されました。

予選リーグ
 川越女子  (2-0) 川越南
        (2-0) 川越西
        (2-0) 星野

トーナメント
 準決勝   (2-0) 川越総合
  決勝   (0-2) 市立川越

 決勝で市立川越高校に負けてしまいました。
 この市民体育祭でも、出場できるメンバー(怪我等を除く)全員がコートに立つことができま
 した。一人ひとりが技術が確実に上達し、すこしずつチームとしても良くなってきている印象
 です。


今月末には
 全日本選手権大会の西部支部予選があります。
 先日の抽選会にて対戦相手が決定しました。

 一回戦 西武文理
 二回戦 坂戸西
 三回戦 新座柳瀬と筑波大坂戸の勝者       (会場 川越初雁高校)

 と試合をします。まずは県大会出場を決めること。そこからはひとつでも多く勝ち抜くことを目
 標に、チーム全員で試合をしていきたいと思います。

 応援宜しくお願いいたします。