冬休み中の補講・学習会などの様子

冬休み中ではありますが、1学年対象の学習会が実施されています。これは、1日7.5時間の学習時間を目標に行い、その中には講習(国・数・英)が組み込まれています。期間は冬季休業中の12月25日~27日までの3日間で、あらかじめ各自学習計画を立ててそれに沿って実施しており、ハードなスケジュールですが、熱心に取り組んでいます。2年生も部活動に取り組みながらもその前後で自習や補講のために登校し時間を有効に使っているようです。1・2年生はこの成果を冬休み明けの校内実力テストで発揮してもらいたいと思います。また、3年生も共通テストも間近ということもあり、理科・社会を中心に補講を実施しています。さらに自習を目的として登校している生徒もたくさんいます。寒さの厳しい中ではありますが、各自それぞれの目標に向かって努力を続けて欲しいと思います。