校長日誌 大使館発!世界がわかる授業
令和7年3月10日(月)埼玉県国際課が企画する在日大使館等との交流事業「大使館発!世界がわかる授業」が行われました。
今回はドイツ連邦共和国大使館から広報文化専門官のホーボルト・幸夫氏と助手のリヒター・シラス氏にお越しいただき、「ドイツ大使館の広報文化外交~image,soft power,public diplomacy~」と題して、他国に発信する広報の意義や重要性、手法などとともにドイツ文化についてお話しいただきました。
大変流ちょうな日本語で、ウィットと奥深い示唆に富んだお話をしていただき、あっという間の1時間でした。講演後はお二人とも大変多くの質問に丁寧にお答えいただき、予定よりも長く本校に滞在していただきました。ありがとうございました。
講演の様子 | 多くの質問に回答いただきました | 生徒会長からお礼 |