校長日記 第1回学校評価懇話会(第2回学校評議員会)にて

9月25日(土)土曜授業の放課後、第1回学校評価懇話会及び第2回学校評議員会がオンラインにて、会議室をベースに行われました。第1回目の学校評議員会は書面開催となりましたが、本日の第2回目はオンラインにより実現することができました。

会議室の様子  校長挨拶  オンライン中

本日の会では、感染防止の観点から生徒の参加は叶いませんでしたが、5名の評議員の皆さん(都合により1名ご欠席)とはオンラインでつながり、本校の学校自己評価システムシートや「生徒対象・授業に関する調査アンケート」結果などを踏まえ、有意義な意見・助言をいただきました。話題はICT活用(オンライン授業)が中心となり、中学校の現状・民間企業の現状・大学の現状・ICTを活用したPTA活動などについても情報をいただきました。評議員の方々からは、本校の取組への評価・エールをいただきました。