校長日記 「科学研究Ⅱ」課題研究発表会にて

7月18日(木)視聴覚室にて、2年生SSHクラス(2年8組)の生徒たちが、科学研究Ⅱにおいて、課題研究(生物分野)の発表会を行いました。今回は10グループによる発表となりました。

興味深い題名  発表の様子
今回は「高校生環境論文賞(中央大学)」の過去の受賞作品を読み、その内容をまとめ、発表する、という先行研究に学ぶことが目的となりました。しっかりと資料(先行研究)を読み込み、堂々と発表していました。
全体会の様子  質問をする生徒
各グループに与えられた時間は8分(発表6分・質疑応答2分)でしたが、自作のパワーポイントをうまく活用しながら、「自分たちの発表」としてプレゼンテーションを行いました。今回の経験を活かして、さらに自分の課題に向き合い、課題研究に集中していくように願っています。