校長日記 PTA・後援会・体育文化振興会・空調等委員会、第2回理事会にて

10月3日(土)11時より、第2回理事会(PTA・後援会・体育文化振興会・空調等委員会)が常任理事会と合わせて視聴覚室にて行われ、今年度の新理事の方々が来校されました。新型コロナウィルス感染症防止の観点から、短時間で密を避けながらの運営となりました。

各会の会長様 校長の挨拶 全体の様子

開会の言葉に続き、各会の会長から(新井PTA会長・早坂後援会会長・弓削体育体育振興会会長)挨拶をいただきました。また、校長からは学校の様子を新型コロナウィルス感染症に伴う教育活動について、具体的に説明・報告をさせていただきました。

皆で一体感 澁川副会長の進行 感謝状の贈呈式

議事として、本部や4つの各委員会から事業報告及び今後の予定などについて、細やかな説明・報告をいただきました。その後、例年通りにはいかなかった新役員決めについて、1年生の役員の方々からは結果「立候補」という形で決まっていった経緯などが報告されました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。最後には諸連絡で一旦終了となり、引き続き、第1回推薦委員会、そして昨年度の執行部の方々への感謝状の贈呈が行われ、すべて時間内で終えることができました。役員の皆様の会への準備・運営について、感謝申し上げます。