校長日記 「送別会」にて

3月15日(火)時差ではありましたが、久しぶりに全校登校日となり、3年生の先輩方に感謝の気持ちを伝える「送別会」が行われました。集会形式ではなく、すべてオンライン(meetや動画)を活用した各クラスでの会となりました。まずは、3年生(卒業生)による記念品贈呈が行われ、在校生・職員を代表して校長が卒業記念品(目録)を受領させていただきました。オンライン化が進む中、教室に装備する「遮光カーテン」をいただきました。大切に使わせていただきたいと思います。

受領の様子  ありがとうございます  送別会の始まりです!

各教室で視聴する生徒  送別会委員が進行します  画面を通していますが、盛り上がる

記念品贈呈に続き、送別委員会による企画が始まりました。3年生の先生方に関するクイズ・歌詞動画・部活動発表動画・生徒会動画と続き、最後に3年生の先生方による「3年団動画」が流れ、とても盛り上がりました。明日は、いよいよ卒業式です。在校生は参加できませんが、本日の送別会を通して、後輩たちの卒業生への思いが伝わったことと思います。