校長日記 書道部パフォーマンス(川越税務署とコラボ)にて
11月23日(土)ウェスタ川越にあるウニクス川越にて、本校の書道部が圧巻のパフォーマンスを行いました。川越税務署からの依頼により実現した企画で、納税啓発キャンペーンの一環として、書道部がお手伝いをさせていただきました。あいにくの雨でしたが、当日は市内産業フェアの開催と重なり、たくさんの方々が足をとめて、圧巻のパフォーマンスに歓声や拍手がわきました。
寒い中でしたが、袴姿の川女生がウニクス川越の会場に集まり、まずは円陣を組み「気合!」。3つの作品を音楽に合わせて、次から次へと作品を仕上げていきました。部員同士息もピッタリ合わせて、色鮮やかな作品が姿を現しました。大きな紙を予め学校で時間をかけながら準備してきました。筆さばきもお見事でした。
当日は一般の方だけでなく、ケーブルテレビのカメラマン・スタッフの方の姿もあり、様々な角度から撮影や取材が行われていました。描かれた文字などは税務署からの依頼を踏まえ、川女生が自分たちで考えたフレーズ。キーワードは「繋ぐ(つなぐ)」でした。作品完成後は部員たちは、達成感を感じながら笑顔に満ち溢れていました。準備から当日のパフォーマンスまで、本当にお疲れ様でした。最高のパフォーマンスでした。