校長日誌 修学旅行3日目(最終日)

令和4年12月4日(日)最終日はクラス別行動です。当初雨の予報でしたが、一時小雨がぱらつく程度で傘をさす必要もなく参拝等をすることができました。晩秋とはいえ、まだ紅葉がみられる週末ということもあり京都はどこも大変な賑わいでした。昼食は全クラスが揃って清水寺近くにある食事場所で摂り、前半5クラスと後半4クラスに分かれ京都駅に向かいました。いずれも早めに出発したのですが、30分後に出発した後半クラスが清水寺周辺の大渋滞に巻き込まれ、京都駅への到着が予定よりも45分余り遅れることになってしまい、予定の新幹線に乗車できないという事態となりました。後半4クラスの生徒とご家族の皆さんには、到着が遅れご心配とご迷惑をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます。後半クラスは予定よりも1時間30分遅れで東京駅に到着となりました。到着した後半クラス生徒は少し疲れているようでしたが、何とか皆が無事に到着してほっとしました。
修学旅行中の3日間、生徒が健康にしっかりと留意して生活してくれたため、発熱者が出ることもなく修学旅行を終えることができました。皆さん、お疲れさまでした。

ホテルの中はクリスマスムード 朝食会場 今日の朝食

これ以降の写真が表示されない場合は<続きを読む>をクリックしてください。

荷物積み込み バスに乗車 龍安寺
石庭 清水寺 仏足石 弁慶の錫杖
清水寺の舞台 人だかり 参道も人、人、人 昼食会場
昼食

京都駅ホーム
前半クラスは予定通り

東京駅後半クラス到着
本当にお疲れさまでした。