校長日誌 金融・消費者教育
令和6年3月11日(月)2学年総合的な探究の時間の一環として「金融・消費者教育」を行いました。授業では合同会社Fpalの方々にファシリテーションしていただき、カードゲーム「Money Porker」をしながら、収入に見合った理想のお金の使い方などを学習しました。聖学院大学の学生の方にもサポーターとして協力をいただき、各クラスとも活気ある授業が展開されていました。
令和6年3月11日(月)2学年総合的な探究の時間の一環として「金融・消費者教育」を行いました。授業では合同会社Fpalの方々にファシリテーションしていただき、カードゲーム「Money Porker」をしながら、収入に見合った理想のお金の使い方などを学習しました。聖学院大学の学生の方にもサポーターとして協力をいただき、各クラスとも活気ある授業が展開されていました。