【ロードレース大会】3年ぶりに実施されました

2月2日(木)川越水上公園にて、令和4年度ロードレース大会が行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、しばらく中止となっていたロードレース大会ですが、今年度3年ぶりの実施となりました。

当日は、常に強めの風が吹いていましたが、きれいな青空の下、1,2年生が園内のコース9.2kmを走りぬけました。

  

日頃の体育の授業で培った持久力を発揮し、皆それぞれの目標にむかって一生懸命に走りました。

     

第1位の生徒は、何と!36分を切る好タイムでした。とても素晴らしい記録をおさめました。

  

今まで、9kmの距離を走った事のない生徒も多かったと思います。
皆さん、走り終えた後は、とても清々しい達成感に満ちた表情をしていました。
特に印象的だったのは、先にゴールした生徒が、まだ走っている仲間たちに大きな声援を送っていたことです。
これこそ「チーム川女」の姿だと思いました。

「みんなが頑張っているから私も頑張れた。」
「これから始まる受験にも打ち勝つことができるはず。」
「走り終わった後のハンバーグが楽しみ❤」
皆さん、本当によく頑張りました。

当日お手伝いしてくださった3年生の役員の皆さん、体育科を中心とした担当の先生方、どうもありがとうございました。
そして1,2年生の生徒の皆さん、大変お疲れさまでした。
素晴らしいロードレース大会になったと思います。
本当にお疲れさまでした。