【SSH】日本薬科大学 生薬学実習

 1月29日(日)日本薬科大学にて行われた生薬学実習に参加しました。生薬である甘草(カンゾウ)を用いて根と根茎(地下茎)の構造上の違いを顕微鏡で確かめた後、キャンパス内の漢方資料館にて貴重な文献や様々な生薬を見学しました。

  

 午後には、漢方の歴史を学びながら「十全大補湯」を12種類の生薬から実際に作り、薬膳をいただきました。薬学・生物学・化学・歴史そして家庭科と教科を横断した内容で、薬学に興味のある生徒達にとって良い刺激となる1日でした。
*「続き」部分に参加した生徒の感想を掲載しました。

 

【参加生徒の感想】

・以前興味を感じた漢方について知ることができて良かった。化学や生物、世界史、古典と繋がりがあり、勉強したことがフルで活用されているのを実感できた。
・普段なかなか触れることの出来ない漢方を作ったり観察したりできて、とてもいい経験になりました。また機会があったら参加したいなと思いました。
・昔飲んでいた漢方がすごく苦くて、自分の中では体には良いけど、とても苦い(まさに良薬口に苦し)ものだと考えていて、とても苦手だったのですが、今回、生薬学実習で薬膳カレーとか薬膳スープを食べて、美味しく健康になれるということがとても印象的でした。
・今日は初めてSSHの行事に参加して普段触れられ触れられない漢方を見たり、食べたりして貴重な体験ができました。初対面の人との班で緊張しましたが、それも良い経験になったと思います。まだ、進路を考え中なので何か興味のある行事があったら参加したいです。
・私はまだ理系と文系で悩んでいますが、今回の実習に参加したことで今後の進路決定の参考になると思いました。
・薬学の楽しさを知ることができたことから、今後の勉強のモチベーションに繋がると思う。とても良い経験だった。
・漢方を実際に観察したり食べたりすることが他ではできない良い体験になりました。初対面の人と協力して作業するのは緊張したけど、たまには外部の人と話すことも大事だなと思いました。
・漢方は中国から伝わったものだと思っていたけれど、日本独自に発達したもので、自分たちが知らないことがまだまだたくさんあることがわかった。
・薬学に興味があったので参加しましたが、自分が想像していた学問とは少し違っていて驚きました。でも、こんな研究もあるんだと思って将来の参考になりました。
・普段は漢方薬をあまり飲まず、飲んだとしても苦いイメージだったので、今日煎じた薬を飲むのも少し抵抗があったのですが、想像と違い普通に飲めたので驚きました。また薬膳は初めて食べたのですが、案外美味しく食べられたので良かったです。
・最初はいい香りーと思っていたけれど、だんだん臭くなっていきました。でも、歴史や漢文のことを学ぶと、興味深いことが多く、自分も調べて煎じてみたいなと思いました。
・今回で3回目の参加だったけれど、毎回分野が異なってそれぞれの魅力を知ることが出来て楽しかったし良い経験ができました。理系文系と分けるのではなく、様々な知識を多くの場で活かせるように学んでいきたいと思いました。初対面の後輩と大学院生の方と一緒に、良い雰囲気で実習ができて良かったです。
・実習を通して、生薬について大学レベルで学ぶことができ、とても貴重な経験となった。特に印象に残ったのは、薬膳肉うどんを作って食べる実習。漢方の入ったスープで肉うどんを食べた後、30分ほどで体が芯から温まり、漢方の効果を自分自身の体で実感することができた。また、漢文を扱ったのが印象的だった。薬学というと理系のイメージがあるので、文系のイメージがある漢文を扱ったことに驚いた。今後進路について考えるときも、学部の名前にとらわれず、詳しく調べてみたい。
・初めて漢方というものに触れ、昔の人たちの知恵や技術の素晴らしさを学んだ。また、植物を直接見たり、味を知ることで現代ではできない貴重な体験ができた。
・大学生と一緒に学べるという貴重な経験も出来ました。
・のんびりとした雰囲気で班の人とも楽しく実習が出来ました。普段知る機会が無いような漢方の細かい知識を得られてとても充実した時間となりました。1番印象に残ってるのは資料館です。動物から菌類、植物までが漢方となることに驚きました。
・漢方薬という普段はあまり慣れ親しんでいない話題の実習だったけれど、今回の生薬学実習に参加したことでこれからの進路選択や職業選びなど新たな視野を広げることができたのでとても貴重な経験を積むことができて充実した一日になった。
・漢方は病気を治すだけの効能しかないと思っていたが、病気を予防する効能もあると知った。漢方を煎じているときや、神農本草経について、学んでいるときなど、とても楽しかった。行って良かったと思った。
・漢方を調べると聞くと堅苦しそうで非日常だと思っていたけど、他校の方々との講義や実験を通して漢方はとても身近なもので味も良いということを知れました。また、薬学部へのイメージも少し変わり、より一層薬学部に行ってみたいと思うようになりました。
・一番楽しめたのは漢方資料館に行って実際に本物の漢方をみることができたことです。他にも今までやったことのない経験ができて本当に行ってよかったなたら思います。