【剣道部】埼玉県新人大会結果報告

1月26日(木)、標記大会に出場しました。
本校は団体県ベスト16の成績を収めました。

1回戦  川越女子 5-0 本庄
2回戦  川越女子 5-0 吉川美南・獨協埼玉
3回戦  川越女子代2-2 久喜
4回戦  川越女子 0-1 東農大三

3回戦は関東大会常連の久喜高校との対戦でした。
先鋒が一本勝ちの後、次鋒・中堅でリードされる苦しい展開。
大将が上段相手に面で二本取り返し代表戦へ。
代表選では落ち着いて勝負し、返し胴で一本。
チームでつないで接戦を制しました。


4回戦は再び関東常連の東京農大第三高校との対戦でした。
副将まで全員引き分けとなり、勝敗を大将戦に託しましたが、面を二本打たれて敗退。
大変悔しい結果となりました。


課題がはっきりと見えた大会でした。
生徒も悔しかったようで、試合終了後みっちりミーティングをしていました。

関東予選にはシード権を持って臨みます。
関東出場を目指し、剣道部一丸となって稽古に励んでいきますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します!