在校生・保護者の皆様へ
現在緊急の連絡はありません
現在、緊急の連絡はありません。
台風10号接近に伴う大雨について
台風10号接近に伴い、県内各地ですでに大雨が続いています。生徒の皆さんは、気象情報、交通情報等を確認し、河川に近づかないなど十分気をつけて登校してください。
南海トラフ地震臨時情報発表に伴う「特別な注意の呼びかけ」の終了について
地震の発生から1週間経過したことから、8月15日17時をもって、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う政府としての「特別な注意の呼びかけ」が終了していますが、いつ大規模地震が発生してもおかしくありません。引き続き「日頃からの地震への備え」をお願いします。
南海トラフ地震臨時情報の発表に伴う連絡
令和6年8月8日に気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
南海トラフ地震発生の可能性が平常時に比べて高まっています。
南海トラフ地震が発生した場合、埼玉県でも、最大震度5弱から5強程度の揺れが想定されています。
ご家庭におかれましては、地震への備えを再確認していただくとともに、今後、1週間程度は地震発生にご注意ください。
本日の体育祭について
本日の体育祭は、予定どおり実施いたします。気温が高くなることが予想されますので、熱中症対策を万全にするようにお願いいたします。自動販売機の飲み物には数に限りがあるので、各自持参するようにお願いいたします。保護者の方は入校証を忘れずにご持参ください。なお、保護者の方の休憩所は、生徒ホールを使用します。休憩所以外での食事はお控えいただいております。ご理解とご協力の程よろしくお願いたします。
アンケートシステム再開について
令和6年4月19日(金)に生徒を通じて通知しました埼玉県立の男女別学校12校の「男女共学化」、「男女別学の維持」等についてのWebアンケートについて、4月19日(金曜日)午前11時からアンケートシステムを停止していましたが、同日午後6時から再開しています。
詳しくは県政ニュースをご覧ください。
明日の登校について
明日は、今のところ平常授業の予定です。生徒の皆さんは、天気予報や交通機関の状況を確認して気をつけて登校するようにお願いします。
明日2月1日(木)のロードレース大会について
在校生、保護者の皆様へ
明日のロードレース大会は、中止の場合のみ明日の7時30分までにホームページに掲載いたします。
本日は、体調管理に十分気をつけて過ごしてください。
現在緊急の連絡はありません。
現在、緊急の連絡はありません。
能登地方の地震について
石川県能登地方で大きな地震がありました。関東地方もかなり揺れた地域があります。被害はなかったでしょうか。被害があった場合は、GoogleClassroomまたは、緊急連絡用メールで連絡をお願いします。
「紫苑祭」ご来場者の皆様へ
本校「紫苑祭」へのご来場をいただきありがとうございます。
学校行事等における感染拡大の防止に向けて、県教育委員会より別添のとおりリーフレットが届きました。
ご覧いただき、学校行事における感染拡大の防止に向けてご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
04_【別添リーフレット】050908 (イベント対策)県民への呼びかけ.pdf
【本日の紫苑祭】感染予防の徹底について
本日の紫苑祭は、感染対策を万全にして予定どおり実施いたします。
つきましては、保護者の皆様もご来校の際には、感染予防の徹底に向けてご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
また、受付の際にはできる限り密にならないようにお願いいたします。
【台風の影響による】登校の際の注意喚起
台風13号の接近に伴い、明日9月8日(金)の夜から9日(土)の未明にかけて、埼玉県付近を通過する見通しが出ております。明日8日(金)は紫苑祭準備の予定ですが、1日中雨の予報です。状況によっては、生徒の完全下校が早まる可能性があります。生徒の皆さんは、交通情報や気象情報を確認し、明日の朝は無理のないように気を付けて登校をしてください。
夏休み明けの学校生活について
生徒、保護者の皆様
今年の夏はいかがお過ごしでしたか。
いよいよ夏季休業が終了し、来週の月曜日(8/28)から学校が再開いたします。
生徒の皆さんが元気に登校してくれることを、教職員一同、心よりお待ちしております。
もし、生徒本人が風邪症状等の体調不良の場合は、学校にご連絡の上、登校せずに様子を見てください。
さて、生徒の皆さんには平常授業時の生活リズムを取り戻していただき、学校生活を送っていただきたいと願っています。ですが、一方で、夏休みが明けて新たに学校が始まることで、不安や悩みが出てくるかもしれません。保護者の皆様におかれましては、御家庭でお子様の様子をよく観察していただきたいと思います。少しでも不安な様子が見られたら、できる限りお子様に寄り添い、話を聴いてあげていただければと思います。また、ご心配な状況でしたら、どうぞ遠慮なく学校にご相談ください。
参考として、資料を掲載しておきます。必要に応じてご活用ください。
「中高生の皆さんへ『不安や悩みを話してみよう』」(文部科学省資料、pdfファイル)
知らせてほしい、心のSOS。(厚生労働省資料、pdfファイル)
閉庁日のお知らせ
8月11日(金)から8月14日(月)までは、閉庁日となっております。この期間は、事務室も閉鎖となります。不要不急のご来校はお控えいただきますようご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
なお、週開けには台風7号の接近に伴う影響も予想されますので、交通情報や気象情報をご確認いただき、外出等の際にはご無理のないようにお願いいたします。この期間に部活動に参加する場合は、各部活動顧問の先生の指導に従いくれぐれも無理のないようにお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症流行時の感染防止対策について
令和5年7月26日発表の埼玉県内の感染症患者発生情報(週報)において、2023年第29週(7月17日~7月23日)の新型コロナウイルス感染症の定点当たりの報告数が「10」以上となり、県内での感染流行が確認されました。生徒の皆さんは、室内においては換気に留意するとともに、手洗い、うがい及び熱中症等に十分留意したうえで、状況に応じてマスクを着用するなどの感染防止対策をお願いします。
また、陽性が確認された場合には、学校への連絡をお願いします。
体育祭について
本日の体育祭は、予定どおり実施いたします。気温が高くなることが予想されますので、熱中症対策を万全にするようにお願いいたします。自動販売機の飲み物は数に限りがあるので、各自持参するようにお願いいたします。保護者の方は入校証を忘れずにご持参ください。なお、保護者の方の校内での昼食はお控えいただいております。ご理解とご協力の程よろしくお願いたします。
【台風の影響による】登校の際の注意喚起
台風2号の接近に伴い、明日6月3日(土)も東日本において大雨や強風などの影響が予想されます。
現時点では3日(土)は平常授業を行います。公開授業も予定どおり実施します。状況に応じてお知らせいたします。
生徒の皆さんは、交通情報や気象情報を確認し、無理のないように気を付けて登校してください。
【台風の影響による】登下校の際の注意喚起
台風2号の影響により明日6月2日(金)は、東日本でも大雨や強風となる見通しが出ております。
現時点では2日(金)は平常授業の予定ですが、状況に応じてお知らせいたします。
生徒の皆さんは、交通情報や気象情報を確認し、無理のないように気を付けて登下校してください。
「ふれあいデー」の取組について(お知らせ)
生徒の皆さんおよび保護者の皆様へ
日頃より、本校の教育活動にご理解ならびにご協力を賜りありがとうございます。
本日、生徒を通じて「ふれあいデー」についてのお知らせをいたしました。詳細は、別添のとおり「ふれあいデー」の取組についてのお知らせを添付いたします。併せまして、県教育委員会からのリーフレットも添付いたしますのでご確認をお願いいたします。
引き続き、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナ対応】新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方等について
県教育委員会から「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について」及び「新学期における新型コロナウイルス感染症対策について」の通知がありました。
今後も、活動場所や活動場面に応じた感染防止対策を実施してまいります。
概要は「続きを読む」に掲載しましたので、御確認ください。
・児童生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とする。
・登下校時に通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスを利用する場合や、校外学習等において医療機関や高齢者施設等を訪問する場合など はマスク着用を推奨する。
・咳やくしゃみの際には、咳エチケットを行うこと。
・手洗いうがい、換気等の基本的な感染対策は引き続き実施する。
・食事の前後の手洗いを徹底し、会食に当たっては、飛沫を飛ばさないように注意する。
・食事の際は、適切な換気を確保するとともに、大声での会話は控える、机を向かい合わせにしない、向かい合わせにする場合には対面の間に一定の距離(1m程度)を確保する等の措置を講じることにより、「黙食」は必要ない。
次のリーフレットもご覧ください。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【新型コロナ対応】今後の学校におけるマスク着用の考え方について
生徒の皆さんおよび保護者の皆様へ
今後の学校におけるマスク着用の考え方の概要は以下のとおりです。
①令和5年3月31日まで
3月13日から国の対策本部決定により「マスク着用は個人の判断に委ねる」とされておりますが、学校については、4月1日以降の新学期から適用されるものとされており、年度内は「従来どおり」の取扱いになります。引き続き、メリハリのあるマスクの着用をお願いします。
②令和5年4月1日から
①と同じ対策本部決定等で「4月1日以降の新学期における学校教育活動の実施に当たってはマスクの着用を求めないことを基本とする」とされております。4月1日以降の取扱いについては、今後、文部科学省から留意事項等が示される予定となっております。
引き続き、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【連絡】3月6日(月)以降の予定について
生徒の皆さんおよび保護者の皆様へ 【R5.2.24 NEW】
2月22日(水)に令和5年度埼玉県公立校等学校入学者選抜の学力検査が実施されました。
本校では、当日欠席者がおらず、追検査は行われません。
(臨時休業等はありませんので、ご注意ください。)
よって、予定通り3月6日(月)は、特編授業等が実施されます。
また、3月7日(火)については、生徒完全下校時刻は13:30ではなく17:00となります。
イベント(卒業式等)開催時の感染防止安全計画等について
卒業式等のイベント開催時における感染防止安全計画等について、
県教育委員会からの通知に従い、下記のとおり公開いたします。
なお、今後、本取り扱いに変更がある場合は、改めて通知いたします。
【R5.2.10】
【降雪による影響】登下校の際の注意
2月10日(金)降雪となる予報が出ています。
交通情報、気象情報を確認し、登下校の際に十分気をつけるようにしてください。
[2/9 21:00 更新]
【新型コロナ】マスクの着脱に係る対応について
県教委より「マスクの着脱に係る児童生徒等への適切な対応について」通知がありました。
今後も、活動場所や活動場面に応じたメリハリのあるマスクの着脱が行われるよう対応してまいります。
詳しくは、「続きを読む」に掲載してあるリーフレットをご確認ください。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【2学年修学旅行について】連絡 19:20時点
2学年保護者の皆様へ
ただいま、後発(6組~9組)が、東京駅に到着しました。
ご心配をおかけして、大変申し訳ございませんでした。
引き続きよろしくお願いいたします。
19:20時点
16:45時点
遅れていました後発(6組~9組)ですが、新幹線ひかり658号に全員乗車し、16:33に京都駅を出発したそうです。予定では19:12東京駅到着となっております。
ご心配をおかけして、大変申し訳ございません。
引き続きよろしくお願いいたします。
15:35時点
現在、修学旅行先からの帰路ですが、後発(6組~9組)のバスが渋滞に巻き込まれ、予定の新幹線に乗車できない状況となっております。別の新幹線を確保し、予定よりも遅れて到着することになるかと思います。ご不便をおかけして申し訳ございません。
なお、先発(1組~5組)は予定通り新幹線に乗車し、東京に向かっております。
また新しい情報が入り次第、HPを更新してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
【新型コロナ関連】新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットについて
令和4年11月2日付けで県教育委員会から「新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットの周知について」という文書がまいりました。
生徒、保護者の皆様にお知らせいたします。今後も、引き続き、感染拡大防止に努めてまいります。ご協力のほど、よろしくお願いします。
詳細は「続きを読む」を押してください。
【関連サイト一覧】
(参考1)新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応
(厚生労働省特設ウェブサイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00003.html
(参考2)新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース開催要領
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001002380.pdf
(参考3)新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001000988.pdf
(参考4)新型コロナ・インフルエンザの同時流行を見据えた感染状況に応じた国民の皆様への呼びかけ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001002492.pdf
(参考5)新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いします(リーフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/000884713.pdf
【新型コロナ関連】マスクの着用に関するリーフレットについて
令和4年10月21日、県教委より「マスクの着用に関するリーフレットについて」通知がまいりました。
学校現場におけるマスクの着用については、引き続き、活動場所や活動場面に応じたメリハリのある対応を実施してまいります。
なお、関係するリーフレットは「続きを読む」に掲載してあります。
また、この内容は「マスクの着脱」を強制するものではないことを申し添えます。
【新型コロナ関連】ワクチン接種に係る情報提供
令和4年10月18日、県教委より「秋冬の新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザにかかる情報提供について」および「児童生徒等への新型コロナワクチン接種に係る情報提供について」に関する通知がまいりました。
関係するリーフレット、啓発動画等(「続きを読む」をご覧ください。)についてお知らせいたします。
なお、この内容は新型コロナワクチンの接種を強制するものではないことを申し添えます。
【参考ホームページ(関連サイト情報)】
1 新型コロナウイルス感染症について
(1)埼玉県『新型コロナウイルス感染症総合サイト』
診療・検査体制、自宅療養される方への必要な情報や支援内容の確認ができます。
濃厚接触者の考え方や待機期間が確認できます。
新型コロナウイルス感染症の発生動向及び県内の市町村別発生状況などが確認できます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/covid19_sougousite.html
(2)厚生労働省『新型コロナウイルス感染症について』
基本的対処方針、国内の発生状況、抗原検査キットに関する情報、マスクの着脱に関する情報などが確認できます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
(3)埼玉県『新型コロナウイルスワクチン接種について』(「3 新型コロナワクチンについて」にも掲載)
各社ワクチンの情報、県ワクチン接種センター(3か所※1、18歳以上対象※2)が確認できます。
ワクチン接種の副反応専門相談窓口などが確認できます。(接種は任意)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19vaccination.html
※1:西部ワクチン接種センター(川越市)
東部ワクチン接種センター(越谷市)
北部ワクチン接種センター(熊谷市)
※2:モデルナ社製 3・4回目、ノババックス社製 1~3回目
2 インフルエンザについて
(1)埼玉県『インフルエンザ流行情報』
県内のインフルエンザの流行状況(毎週公表)を確認できます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0714/surveillance/srv-flu.html
(2)厚生労働省『インフルエンザ(総合ページ)』
全国でのインフルエンザの流行状況、Q&A及び通知等が確認できます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/index.html
(3)厚生労働省『ワクチンの供給状況について』
インフルエンザワクチンは9月下旬から供給が開始され、10月以降接種が可能となります。
13歳以上は原則1回接種、13歳未満は原則2回接種となっています。(接種は任意)
また、インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは同日に接種することが可能です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou03/index_00002.html
3 新型コロナワクチンについて
(1)埼玉県の啓発動画『新型コロナワクチンに関する動画・情報』
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19/kenmin.html#k5
(2)埼玉県ホームページ『新型コロナウイルスワクチン接種について』
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19vaccination.html
(3)県保健医療部作成のワクチン啓発動画
① 浦和レッズ編 選手からのメッセージ 感染防止対策とワクチン(30 秒)
https://www.youtube.com/embed/gtbrj4NfPfc?rel=0&autoplay=0&loop=0
② 鷹の爪編 ワクチン接種の必要性について(60 秒)
https://www.youtube.com/watch?v=iepZEkON2UM
【新型コロナ関連】全数届出見直しに伴う陽性者登録窓口への登録について
感染症法に基づく全数届出が見直され、令和4年9月26日より全国一律で療養の考え方が転換されました。これにより若い軽症等の方は感染症法上の発生届対象外となり、そのような方が陽性となった場合には、自ら陽性者登録窓口(健康フォローアップセンター)に連絡して、自宅で療養することとされました。関連するリーフレット等をご参照いただき、ご対応ください。なお、学校への健康観察の連絡やコロナ関連の報告につきましては、これまでと変更ありません。
リーフレット「自分の健康・命を守るため陽性者登録窓口へ登録しよう」.pdf
また、厚生労働省から新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの適正な選択に関するリーフレットについて通知がありました。あわせてご案内いたします。
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの適正な選択に関するリーフレットについて.pdf
引き続き、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応について
夏季休業終了後の新型コロナウイルス感染症対策について
(令和4年8月31日時点更新)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた本校の対応に、ご理解とご協力をいただきましてお礼申し上げます。
現在、新型コロナウイルス感染症については、オミクロン株BA.5系統を中心とする感染が高止まりしている状況となっており、本県では、「BA.5対策強化宣言」の期間を9月30日まで延長することが決定されました。これを受けて、専門家会議が開かれ、埼玉県教育委員会から8月29日付けで「夏季休業終了後の県立学校の対応について」が通知されました。これらの通知および方針に従い、感染防止対策を徹底しながら教育活動を実施してまいります。
*********************
1 学校運営の基本方針について
◆引き続き、感染防止対策を徹底しながら、教育活動を実施します。
(1) 感染予防の徹底
・日常生活の中で、マスクの正しい着用・手洗い・常時換気の徹底し、学校以外の場所でも感染に注意。
・家庭内で感染者やPCR受診者が出た場合、本人や家族の方が発熱、風邪症状等で体調が悪い場合は、
学校に連絡の上、登校は見合わせてください。
(2) 朝の健康観察について
・グーグルクラスルームの健康観察については、毎日8:30までに入力をお願いします。
2 学校行事について
(1)文化祭等の校内行事
◆3密の回避・換気等の感染防止対策の徹底する
◆内容・方法等の工夫により、感染防止対策の徹底する
◆行事当日だけではなく、準備や片付け等における感染防止対策の徹底する
◆公開に際しては「入れ替え制」とし、各時間帯における来場者の人数を制限する
◆入場者の健康観察を徹底する
◆その他、県教委の通知に基づき、以下の感染対策に取り組む
①飛沫の抑制の徹底
②手洗、手指・施設消毒の徹底
③換気の徹底
④来場者間の密集回避
⑤飲食の制限
⑥生徒等の感染対策
⑦参加者の把握・管理
(2)修学旅行等の校外行事
◆実施前から実施後までの感染防止対策を徹底する
◆実施前からの日々の健康観察を徹底する
◆陽性者等が発生した場合の対応等について、生徒及び保護者への事前説明を徹底する
3 部活動について
(1)活動日数・活動時間について
◆県の方針及び本校の活動方針に基づいて行います。
(2)合同練習・練習試合等の校外活動について
◆練習試合等は、最小限の学校数に限定する
(3)合宿について
◆合宿地の感染状況等を踏まえ、実施の可否を慎重に判断する
(4)感染防止の徹底について
ア 健康観察の徹底、本人や同居家族に体調不良がある場合は活動参加禁止
イ 更衣場面、休憩場面、活動前後、登下校時等における感染防止の徹底
ウ 活動場所の換気、飛沫感染防止対策の徹底
※ 部活動内で陽性者が確認された場合は、原則1週間活動を停止
※ 県外で行われる大会等に参加する場合は、PCR検査又は抗原定性検査を可能な限り受検して
から参加
4 学習室について
◆原則、開室します。
※ 体調不良の際には来校を避けてください。
5 感染症対策について
(1)衛生管理の徹底
・いわゆる「3つの密」(密閉・密集・密接)の回避
・エアコン使用時における適切な換気、保湿の実施
・アルコール消毒液の設置と校内施設の消毒
(2)健康管理の徹底
・登校前の検温と健康観察の徹底
→ 生徒の皆さんは、必ず検温と健康観察を行い、健康観察票の記入をお願いします。
・手洗いの徹底
・適切なマスクの着脱(熱中症事故防止に留意しながら感染防止を行う)
・食事時間の厳守、食事中の会話の禁止及び食事後のマスクの着用
・登下校時は、飲食等をせずに速やかに移動
6 出席停止について
(1)以下の場合、出席停止措置をする場合がある。
①生徒が陽性者となったとき
②生徒が陽性者の濃厚接触者に特定されたとき
③生徒が風邪症状(発熱、のどの痛み等)により登校を自粛したとき
④家庭内に濃厚接触者や体調不良者がいることにより登校を自粛したとき
⑤新型コロナウイルスワクチン接種及び副反応により登校を自粛したとき
⑥兄弟姉妹が通っている学校が臨時休校等になったとき
(2)出席停止の解除について
保健所等からの助言を踏まえ健康観察を経たうえで、出席停止を解除する。
7 その他
・次のような場合は、学校までご連絡いただき、登校を控えてください。(電話 049-222-3511)
◆生徒及び同居家族に発熱等の風邪症状(発熱、のどの痛み、体調不良等)がみられる場合
◆生徒及び同居家族がPCR検査(医療従事者等の職場による定期的なPCR検査は除く)等を受検した場合
◆生徒及び同居家族に新型コロナウイルス感染者又は濃厚接触者がいる場合
・生徒や教職員が陽性者となったとき、臨時休業となることがあります。
・個人情報の取り扱いについて、陽性者に関する情報はお知らせしません。
・今後の連絡等について、引き続き、ホームページで行いますのでご確認をお願いいたします。
【学校における感染拡大防止のために】
○発熱者や体調不良者(家族に体調不良者等がいる場合も含む)の登校自粛の徹底
○日々の健康観察の徹底(夏季休業中も継続)
○不要不急の外出・会食の自粛
○県境をまたぐ移動の自粛(特に緊急事態宣言区域)
○登下校時、校外活動時等の直行直帰の徹底(特に下校時の寄り道や食事)
○部活動時等における休憩や着替えの場面での対策の徹底
○練習試合等の実施に関する慎重な判断(他校からもらわない・他校へ広げない)
○熱中症事故防止に配慮した感染防止対策
【学校外での感染防止について】
(1) 規則正しい生活習慣の徹底
(2) 基本的な感染防止対策の徹底(正しいマスクの着用、手洗いの徹底と適切な換気)
(3) 日々の健康観察の徹底(体調不良の際は外出しない、させない)
(4) 外出時における直行直帰の徹底
(5) 飲食中はなるべく会話を控える(黙食の徹底)
(6) 生徒が陽性者や濃厚接触者となった際の学校への報告
【参考】
生徒リーフレット「改めて、自分事として捉え行動しよう」.pdf
新型コロナウイルス感染症への対応について(埼玉県教育委員会)
保護者用リーフレット「御家庭における健康管理をお願いします」.pdf
生徒・保護者用リーフレット「新型コロナワクチン接種の正しい理解のために」.pdf
【令和4年8月31日 更新】
【台風による影響】登校の際の注意喚起
台風14号の影響により9月19日(月)以降、東日本でも強風や暴風となる見通しが出ています。
現段階では20日(火)は平常授業の予定ですが、状況に応じてお知らせします。
生徒の皆さんは、交通情報、気象情報を確認し、気を付けて登校してください。
[9/16 21:00 更新]
【紫苑祭に参加される保護者の皆様へ】
10日、11日の紫苑祭に際して、以下の点につきましてご留意ください。
◆9月5日にグーグルクラスルームで配布した資料をご確認ください。
必要であれば、印刷するなどしてお持ちください。
◆当日の持ち物について、資料に記載してありますので、ご確認ください。
特に「入校証と首からかけるフォルダー×人数分」を忘れないようにしてください。
(入校証がない場合、ご入場いただけませんのでご注意ください。)
◆保護者用の「健康チェックカード」は、生徒が事前に必要枚数分を持って帰ることになっております。
お子様から受け取り、必要事項をご記載のうえ、当日お持ちください。
現在、生徒は文化祭を成功させるために、一生懸命に準備をしています。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
教育長メッセージについて
生徒、保護者の皆様へ
県教育委員会より「教育長メッセージ」が届きました。
長期休業中において、児童生徒の命に係る痛ましい事件・事故が複数発生しており
児童生徒一人一人に応じた心のケアが重要です。
こうした現状を鑑み、教育長が作成したメッセージになります。
ご確認ください。
また、ご心配な状況がございましたら、学校にもご相談いただければと思います。
【教育長メッセージ】
中学生 ・高校生の皆さんへ
夏休みが終わり、 学校生活が始まります。皆さんの中には、学校が始まることが楽しみな人もいれば、そうではない人もいると思います。また、人間関係の悩み、進路や将来の不安、家庭内の問題など、さまざまなストレスを抱えながら頑張っている人もいるとると思います。
不安や悩みなどで心が辛くなることは、決してあなたの心が弱いからではありません。誰にでも起こることです。特に、思春期と呼ばれる皆さんの心は、より不安定になりやすいと言われています。
そのようなときは、家族や先生、友達などの周りの人に相談してみください。「話を聞いてほしい」「助けてほしい」と伝えてください。
もし、周りに気になる友達がいたら、「どうしたの?」と声をかけて話を聞いてあげください。そして、信頼できる大人に一緒に相談しまょう。
埼玉県教育委員会では、SNS相談や24時間の電話相談を受け付けています。また、ホームページには「 困ったときの相談窓口」も案内しています。周りの人に相談しづらいときは、いつでも相談してみください。あなたの不安や悩みを必ず聞いてくれます。
①(中学生・高校生向け)教育長メッセージ.pdf
②(保護者向け)教育長メッセージ.pdf
夏休み明けの学校生活について
生徒、保護者の皆様
今年の夏はいかがお過ごしでしたか。
いよいよ夏季休業が終了し、来週の月曜日(8/29)から学校が再開いたします。
生徒の皆さんが元気に登校してくれることを、教職員一同、心よりお待ちしております。
本校の教職員は、県教委の指示により28日(日)に抗原検査を行い、「陰性」を確認した上で29日(月)を迎えることになっております。もし、生徒ご本人もしくは、そのご家族に風邪症状等の体調不良の方がいらっしゃる場合は、学校にご連絡の上、登校せずに様子を見てください。
さて、生徒の皆さんには平常授業時の生活リズムを取り戻していただき、学校生活を送っていただきたいと願っています。ですが、一方で、夏休みが明けて新たに学校が始まることで、不安や悩みが出てくるかもしれません。保護者の皆様におかれましては、御家庭でお子様の様子をよく観察していただきたいと思います。少しでも不安な様子が見られたら、できる限りお子様に寄り添い、話を聴いてあげていただければと思います。また、ご心配な状況でしたら、どうぞ遠慮なく学校にご相談ください。
参考として、厚生労働省のHPのURLを掲載しておきます。必要に応じてご活用ください。
【厚生労働省HPより】https://www.mhlw.go.jp/stf/jisatsutaisaku_press220810.html
「性の多様性の尊重に係るリーフレット」について
埼玉県教育委員会では、児童生徒の性の多様性の尊重についての理解を深めるため、リーフレットを作成し、小学5・6年生及び中学・高校生にお知らせしています。
性の多様性の尊重に係るリーフレット(中学・高校生版).pdf
また、県の人権教育課ホームページ(https://www.pref.saitama.lg.jp/f2218/sexualminority.html)にも関連する内容が掲載されています。
かけがえのない子供たちを守るためのメッセージ
空白
まもなく春休みになります。
長期休業明けの時期に不安や悩みを抱えている子供たちを、学校、家庭など周囲の大人が全力で守っていかなければなりません。
(1)文部科学大臣メッセージ
https://www.mext.go.jp/content/20220315-mxt_kouhou02-000019790_2.pdf
(2)教育長動画メッセージ
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/kakegaenonai.html
(3)埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/ijimehutoukousoudan/ijimehutoukokusoudanmadoguti.html
生徒の皆さんの中には、進級・進学などで環境が変わることに不安を感じていたり、生活リズムの乱れや睡眠不足などにより体に不調を感じていたりすることがあるかもしれません。
保護者の皆様におかれましては、ご家庭でお子様に気になる様子が見られましたら、まずは気持ちを受け止め、お話を聞いてあげてください。そして、共にお子様を支えるために、遠慮なく学校にご相談ください。