剣道部 最近の活動
剣道部:夏季県大会結果報告
8月18日(火)、学校総合体育大会に出場しました。
本校は県ベスト16の成績を残しました。
3年生が出場する学校がある中、本校は1・2年生のみの新チームでしたが、生徒は日々の頑張りの成果を発揮し、最後まで戦い抜くことができました。
これも日頃より活動にご協力いただき、日々の生活を支えて下さっている保護者の皆様のおかげです。
心よりお礼申し上げます。
今後とも応援のほどよろしくお願い致します。
0
剣道部:春季地区大会結果
4/20(土)西部支部高等学校剣道大会 団体戦
川越女子高校は第3位に入賞しました。
関東大会県予選会(女子団体)は、5/13(月)に県立武道館で行われます。
4/21(日)西部支部高等学校剣道大会 個人戦
久保(3年)、堀口(3年)、鬼丸(2年)の3名が県大会出場を決めました。
県大会は5/8(水)に埼玉県立武道館にて行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
川越女子高校は第3位に入賞しました。
関東大会県予選会(女子団体)は、5/13(月)に県立武道館で行われます。
4/21(日)西部支部高等学校剣道大会 個人戦
久保(3年)、堀口(3年)、鬼丸(2年)の3名が県大会出場を決めました。
県大会は5/8(水)に埼玉県立武道館にて行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
0
剣道部:秋季地区大会結果
11/11(日)西部支部高等学校剣道新人大会
新しいチームで初めての公式戦です。団体戦のみが行われます。
川越女子高校は第3位に入賞しました。
11/23(水)には、県立武道館にて埼玉県剣道大会 高校の部があり、
個人戦のみが行われます。本校生徒も出場予定です。
今後とも応援よろしくお願いします。
新しいチームで初めての公式戦です。団体戦のみが行われます。
川越女子高校は第3位に入賞しました。
11/23(水)には、県立武道館にて埼玉県剣道大会 高校の部があり、
個人戦のみが行われます。本校生徒も出場予定です。
今後とも応援よろしくお願いします。
0
剣道部:インターハイ県予選会(団体)結果
6/25(月) 学校総合体育大会兼全国高校総体埼玉県予選会(剣道女子団体の部)
一回戦:シード
二回戦:川越女子 4(6)-1(2) 春日部女子
三回戦:川越女子 5(10)-0(0) 川越総合
四回戦:川越女子 2(4)-2(4)代 川口市立
対 川口市立高校では惜しくも代表決定戦で敗れ、ベスト16となりました。
3年生はこの大会をもって引退します。
今まで応援ありがとうございました。
一回戦:シード
二回戦:川越女子 4(6)-1(2) 春日部女子
三回戦:川越女子 5(10)-0(0) 川越総合
四回戦:川越女子 2(4)-2(4)代 川口市立
対 川口市立高校では惜しくも代表決定戦で敗れ、ベスト16となりました。
3年生はこの大会をもって引退します。
今まで応援ありがとうございました。
0
剣道部:インターハイ県予選会(個人)結果
6/2(土)学校総合体育大会兼全国高校総体埼玉県予選会(剣道男女個人)
本校を代表して2名の選手が出場しました。
匂坂(3年)が準々決勝まで進み、ベスト8になりました。
髙橋(3年)も健闘し、ベスト32まで残りました。
剣道女子団体の部は6/25(月)に行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
本校を代表して2名の選手が出場しました。
匂坂(3年)が準々決勝まで進み、ベスト8になりました。
髙橋(3年)も健闘し、ベスト32まで残りました。
剣道女子団体の部は6/25(月)に行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
0
剣道部:関東大会県予選結果
5/9(水) 関東高等学校剣道大会埼玉県予選会(女子団体の部)
一回戦:シード
二回戦:川越女子4(6)-1(1)栄東
三回戦:川越女子4(8)-0(1)上尾鷹の台
四回戦:川越女子0(0)-2(3)本庄第一
ベスト16まで勝ち残りましたが、本庄第一高校に敗れ、
関東大会出場はなりませんでした。
今後とも応援よろしくお願いします。
一回戦:シード
二回戦:川越女子4(6)-1(1)栄東
三回戦:川越女子4(8)-0(1)上尾鷹の台
四回戦:川越女子0(0)-2(3)本庄第一
ベスト16まで勝ち残りましたが、本庄第一高校に敗れ、
関東大会出場はなりませんでした。
今後とも応援よろしくお願いします。
0
剣道部:関東大会県予選結果
5/1(火) 関東高等学校剣道大会埼玉県予選会(個人の部)
本校から地区予選を勝ち抜いた3名が出場しました。
髙橋(3年)がベスト16に入り、健闘しました。
女子団体の部は5/9(水)に行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
本校から地区予選を勝ち抜いた3名が出場しました。
髙橋(3年)がベスト16に入り、健闘しました。
女子団体の部は5/9(水)に行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
0
剣道部:春季地区大会結果
4/21(土)西部支部高等学校剣道大会 団体戦
一回戦:シード
二回戦:川越女子4(7)-0(1)山村学園
三回戦:川越女子1(2)-1(2)星野
対星野戦では、惜しくも代表決定戦で敗れました。
4/22(日)西部支部高等学校剣道大会 個人戦
髙橋(3年)が第3位に入賞しました。
粕谷(3年)堀口(2年)もベスト8に入り、健闘しました。
以上3名の選手が県大会に出場します。
県大会は5/1(火)に埼玉県立武道館にて行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
一回戦:シード
二回戦:川越女子4(7)-0(1)山村学園
三回戦:川越女子1(2)-1(2)星野
対星野戦では、惜しくも代表決定戦で敗れました。
4/22(日)西部支部高等学校剣道大会 個人戦
髙橋(3年)が第3位に入賞しました。
粕谷(3年)堀口(2年)もベスト8に入り、健闘しました。
以上3名の選手が県大会に出場します。
県大会は5/1(火)に埼玉県立武道館にて行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
0
剣道部:関東大会県予選結果
5/1(日) 関東高等学校剣道大会埼玉県予選会(女子団体の部)
一回戦:川越女子5(10)-0(0)入間向陽
二回戦:川越女子4( 7)-1(3)武南
三回戦:川越女子1( 2)-2(3)川口総合
ベスト16まで勝ち残りましたが、三回戦で惜しくも敗れました。
今後とも応援よろしくお願いします。
一回戦:川越女子5(10)-0(0)入間向陽
二回戦:川越女子4( 7)-1(3)武南
三回戦:川越女子1( 2)-2(3)川口総合
ベスト16まで勝ち残りましたが、三回戦で惜しくも敗れました。
今後とも応援よろしくお願いします。
0
剣道部:関東大会県予選結果
4/23(土) 関東高等学校剣道大会埼玉県予選会(個人の部)
本校から地区予選を勝ち抜いた3名が出場しました。
齋藤(2年)が第3位に入賞し、関東大会出場を決めました。
関東大会は6月に神奈川県小田原市で行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
本校から地区予選を勝ち抜いた3名が出場しました。
齋藤(2年)が第3位に入賞し、関東大会出場を決めました。
関東大会は6月に神奈川県小田原市で行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。
0