バドミントン部 最近の活動
バドミントン講習会しました
12月20日日曜日、本校体育館にて
オリンピック選手の松友選手も所属する
Wilsonの
岩永 舞子 選手 を招いて講習会を開催しました。
生徒は適切なとコーチングとアドバイスのもと、
また素晴らしいプレーをみて
元気100倍になりました。
県大会出場しました!
令和2年度 バドミントン 新人戦 西部支部大会結果
先日行われた 新人戦の結果を報告します
個人戦 (全体で32勝しました)
ダブルス
清水・加藤 11位(県大会出場)
内田・安藤 17位(県大会出場)
小川・星野 ベスト32
シングルス
内田 11位(県大会出場)
星野 14位(県大会出場)
清水 ベスト32
団体戦 3位(県大会出場)
予選リーグ
川越女子3-0市立川越 川越女子3-0川越総合 川越女子3-2川越南
決勝トーナメント
川越女子3-1坂戸 川越女子3-2和光国際
準決勝 川越女子1-3川越西 3位決定戦 川越女子3-2山村学園
大会結果報告
【令和元年度埼玉県高等学校バドミントン 西部支部新人大会】
2月5日(水)、2月10日(月)に開催された大会の結果報告です。
団体、個人と分かれ、部員28名が全員出場しました。
結果
団体A 準々決勝 川越女子 2-0 所沢中央
準決勝 川越女子 0-2 星野
3位決定戦 川越女子 2-1 和光国際
第3位入賞
団体B 準決勝 川越女子 2-0 朝霞
決勝 川越女子 2-1 星野
優勝
引き続き春の大会に向けて部員一同頑張っていきます。
大会結果報告
【個人戦 学校総合体育大会 兼 全国高等学校総合体育大会 県予選会】
6月15、16日に上尾運動公園体育館で行われた県大会の結果報告です。
先日行われた予選会で県大会へ出場を決めた、シングルス2名、ダブルス3ペアが出場しました。
結果はシングルスで小笠原史華がベスト32となり、ダブルスでは小笠原、豊田ペアがベスト32になりました。
県大会では選手たちは大変見ごたえのあるプレーを見せてくれました。
今大会で、3年生も完全に引退し、本格的に1,2年生による練習がスタートします。
それぞれ目標をもち、チーム全員で練習を盛り上げてまいります。
大会結果報告
【個人戦 西部支部予選 (5/9,10)】
遅くなりましたが、5月に行われた西部支部予選会 個人戦の結果です。
シングルスでは、1名が6位、もう1名が12位となり、県大会出場を決めました。
ダブルスでは1ペアが優勝、また、11位と12位に2ペアが入り、県大会出場を決めました。
インターハイ予選会は6/14,15に上尾運動公園体育館で行われる予定です。
新体制となり約一か月が経ちます。気温が暑くなる中、選手一同それぞれの目標に向けて練習に励んでいきます。
大会結果報告
決勝 川越女子 2-1 星野
1回戦 川越女子 2-0 成徳深谷
2回戦 川越女子 1-2 浦和麗明
4月16.17日に学校総合体育大会団体戦の西部支部予選がおこなわれ、見事優勝することができました。
昨年度の9月の団体戦では3位、2月の団体戦では2位と着実に順位をあげながらもなかなか優勝までは手が届きませんでしたが、今回の大会では団体メンバーを始め全員の力を存分に発揮し、とても嬉しい結果となりました。
その後4月26日に県大会がおこなわれ、ベスト16に入ることができました。
現在、個人戦の西部支部大会がおこなわれている最中です。
3年生はこの大会で引退となる生徒もいるので、今までの練習の成果を発揮できるよう残り少ない練習に励んでいます。
また、新入生が14名入部しました。3学年合わせて46名の部員一同、引き続き頑張っていきます。
大会結果報告
2月4日(月)、6日(水)に西部支部新人大会団体戦がおこなわれました。
団体戦A 準決勝 (2-0) 山村学園
決勝 (0-2) 星野高校
準優勝
団体戦B1 ベスト8
この大会に向けて、団体戦AおよびB1~B5のそれぞれのチームの中で工夫して練習をし、雰囲気づくりにも努めてきました。今回の大会を通して得たものを、3月の大会、および4、5月の現2年生最後の大会に向けて生かしていきたいと思います。
バドミントン部:大会結果報告
・個人戦西部地区予選(8/20,22,24)
シングルスでは1名が優勝、もう1名が11位となり、県大会出場を決めました。
シングルスの優勝はこの10数年で初めてのことです。
ダブルスでは3ペアが5位、12位、18位に入り、県大会出場を決めました。
・団体戦西部地区予選(9/5,12)
予選リーグ、決勝トーナメントを行い、第3位となりました。
個人戦、団体戦の県大会はどちらも11月に上尾運動公園体育館でおこなわれます。
夏の暑さでの練習を経て、部員全員の技術が向上してきています。
それぞれが目標を持ち、今後も練習をしていきたいと思います。
バドミントン部:大会結果報告
5月1日(火)、7日(月)、9日(水)に学校総合体育大会西部支部予選会の個人戦がおこなわれました。
ダブルスでは1ペアが準優勝、もう1ペアがベスト16に入り、県大会出場を決めました。
シングルスでは2名がベスト8に入り、県大会出場を決めました。
今大会で最後となった3年生も多く、今までの練習の成果を発揮してプレーをしている姿が印象的でした。
県大会に出場するメンバーを除き、10名の3年生が9日で引退となりました。今後は2年生がチームを引っ張り、1年生とも協力して練習をしていきます。